日本中医学会

  • お問い合わせ
  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護方針


学術総会のご案内


第3回学術総会 会頭挨拶・概要


吉冨 誠(熊本市 吉冨復陽堂医院)

 第3回日本中医学会学術総会は、「少子化問題を解決する中医学」をテーマに2013年9月14日・15日、東京のタワーホール船堀(都営地下鉄新宿線 船堀駅より1分)で開催いたします。少子化は日本のみならず、中国、韓国、台湾でも深刻な社会問題となっています。このままのペースで少子化が進めば西暦2500年の日本の総人口は7万6千人になるとの予測もあります。非婚化や晩婚化など社会的問題が根底にありますが、医学的に関与できる分野は妊娠出産育児をサポートすることです。具体的には不妊症・不育症・妊娠悪阻などの妊娠に伴う妊婦の諸症状・乳腺炎やマタニティーブルーなどの産後のトラブル・夜泣き疳の虫など新生児の問題などがあります。これらの問題は中医学をはじめとした東アジア伝統医学が大いに貢献できる分野であります。歴史的にも妊娠出産育児は伝統医学の重大なテーマでありました。
 今回の学術総会では少子化問題に中医学が貢献できることを再認識し、広く臨床に応用していくことを目指しています。多くの方々のご参加をお待ちします。


概要

[綜合テーマ]
少子化問題を解決する中医学
会 期 2013年 9月14日(土)  13時~18時(12時受付開始)
     9月15日(日)  9時30分~17時30分(9時受付開始)

会 場

タワーホール船堀
(東京都江戸川区 都営新宿線「船堀駅」徒歩約1分)
会場詳細はこちら

参加費
【会 員】
     ● 正会員・準会員・海外会員
     当日:5,000円
     ● 学生会員
     当日:2,000円
【非会員】
     ● 一般
     当日:15,000円
     ● 学生
     当日:5,000円 ※学生証を持参すること
懇親会

当日:7,000円

9月14日(土)18〜20時  1F上野精養軒にて懇親会を行ないます。

申込方法

 学術総会の事前申込の受付は終了しました。
参加を希望される方は,当日,会場受付でお申し込みください。


プログラム

9月14日(土)
【 大ホール 】
13:10〜 会頭講演   座長:西本 隆(西本クリニック 院長)
「少子化問題を解決する中医学」
   吉冨 誠(吉冨復陽堂医院 院長)
14:00〜 招待講演   座長:平馬 直樹(平馬医院 院長)
「症例を通して腎臓疾患の中医診療を語る」
   杜 金行(日中友好病院中医心腎内科 教授)
15:10〜 シンポジウム① 「自然治癒力を科学する」
  座長:酒谷 薫(日本大学工学部次世代工学技術研究センター、
          医学部脳神経外科 教授)
 「自然治癒の科学的理解」
    阿岸 鉄三(東京女子医科大学 名誉教授)
 「ヨーロッパの伝統医療ホメオパシーとエビデンス」
    川嶋 朗(東京女子医科大学附属青山女性・自然医療研究所
         自然医療部門 助教授)
 「自然治癒力と脳:プラセボ効果の要因解析からわかること」
    中島 恵美(慶應義塾大学薬学部 薬剤学講座 教授)
 「脳科学から見た自然治癒力-前頭前野と陰陽-」
    酒谷 薫(日本大学工学部次世代工学技術研究センター、
         医学部脳神経外科 教授)    
【 小ホール 】
14:10〜 一般公開講演 「妊娠と産後のためのやさしい中医学」
   高島 系子(中医学ライター)
   吉冨 誠(吉冨復陽堂医院 院長)
   別府 正志(東京医科歯科大学 医歯学教育システム研究センター 講師)
16:00〜 特別講演   座長:河原 保裕(アコール鍼灸治療院 院長)
「『東洋医学で人を診る』弁証論治で読み解く、女性の人生物語。
 ~妊娠を望む治療から、安産を願う妊娠中の治療、
 そして産後のフォローまで~」

   米山 章子(ビッグママ治療室 院長)
9月15日(日)
【 大ホール 】
9:30〜 招待講演   座長:清水 雅行(清水内科外科医院 院長)
「台湾医療保険における中医診療の現状」
   曹 永昌(台北市中医師公会 理事長)
10:40〜 シンポジウム② 「不妊症に対する中医学」
  座長:頼 建守(新宿海上ビル診療所 副院長)
 「韓国の不妊治療/子宮発育不全型、卵巣機能欠落型不妊症に卓効した
  調経種玉湯の臨床報告」
    李 鍾安(裵元植韓医院 院長)
 「挙児希望を主訴とした女性に対する中医学的治療の効果の検証
  -3年間の初診患者の解析から-」
    別府 正志(東京医科歯科大学 医歯学教育システム研究センター
          講師)
 「不妊症臨床に妊産婦緊急病症の漢方と鍼灸治療症例」
    何 仲涛(徐福中医研究所 代表)    
13:30〜 シンポジウム③ 「子育てにおける中医学」
  座長:渡邊 善一郎(富士ニコニコクリニック 院長)
     加島 雅之(熊本赤十字病院内科)
 「成長発達中の小児疾患には中医学を」
    渡邊 善一郎(富士ニコニコクリニック 院長)
 「子育ての韓医学/小児の成長発達と伝統医学」
    金 英信(韓国嘉泉大学校韓医科大学小児科 教授)
 「小児神経症の鍼灸治療」
    郭 珍(郭中医鍼灸院 院長)    
15:30〜 シンポジウム④ 「妊婦に対する中医学」
  座長:別府 正志(東京医科歯科大学 医歯学教育システム研究センター
           講師)
 「妊娠中だからこそ使用したい漢方」
    河上 祥一(医療法人社団愛育会福田病院 院長)
 「補腎健脾による流産の対策」
    陳 志清(イスクラ産業株式会社)    
【 小ホール 】
11:30〜 一般演題①  座長:越智 富夫(越智東洋はり院 院長)
 「針灸における陣痛誘発効果」
    川又 正之(梅の木中医学クリニック)
 「歯根膜炎から頬部膿瘍で腫脹した患者が火針で緩解した一例」
    緒方 博(リハビリテーションセンター熊本回生会病院)
 「六経弁証における太陽経証から陽明経証への伝変に対する
  経絡学的考察」
    高野 耕造(東京医療専門学校)
 「七表八裏九道の脈の文献的検討
  -なぜ祖脈である「数脈」が含まれていないのか-」
    中吉 隆之(関西医療大学)
13:30〜 一般演題②  座長:周 密(中国漢方普及協会)
 「漢方のみで高齢自然妊娠―中医周期療法」
    塩野 健二(誠心堂薬局)
 「高齢不妊に対する中医周期調節法による自然妊娠の症例」
    張 樹英(誠心堂薬局)
 「腎虚肝鬱型の片側卵巣機能低下の改善、
  及び2回の妊娠出産成功の症例」
    白 芳(誠心堂薬局)
 「帯下病(頚管粘液異常)の漢方治療」
    司馬 張(誠心堂薬局)
14:30〜 一般演題③  座長:瀬尾 港二(アキュサリュート高輪 院長)
 「小児の心因性咳嗽に漢方エキス剤を合方した症例」
    河﨑 文洋(金沢医療センター)
 「大黄のちから―柴胡加竜骨牡蛎湯で考える生薬大黄の抗酸化力」
    高橋 薫(医療法人社団成風会タカハシクリニック東西中医学研究所)
 「中国における中医看護学の教育に関する調査と
  日本での導入の必要性についての一考察」
    稲田 恵子(専門学校 首都医校)
 「頭部外傷後遷延性意識障害患者に対する鍼治療
  -電気生理学的評価を行った2症例-」
    松本 淳(自動車事故対策機構 木沢記念病院 中部療護センター)
 
15:30〜 特別講演   座長:王 財源(関西医療大学 准教授)
 「不妊症の中医鍼灸治療」

    林 暁萍(林鍼灸院 院長)